2023年9月最新版!空港で預けられる手荷物・機内持ち込みできる手荷物を解説!
こんにちは!30代ひとり旅大好き女子Maikoです。
この記事では、飛行機に持ち込む手荷物の持ち込みできるもの、できないものを紹介をしています。
最近は旅行需要も高まり、飛行機を使って久しぶりに旅行する!という方も多いのではないでしょうか。
久しぶりだと預け入れ手荷物のルールを忘れている方もいますよね。
そうなると、せっかく準備したものをその場で破棄しなければいけません。
楽しいはずの旅行で、そんなことがあるとテンションが下がってしまいますよね。
そうならないために、久しぶりに飛行機に乗る方も、乗り慣れている方も旅行前に確認をしておきましょう。
・貨物室に預け入れできないもの、預け入れできるもの
・機内へ持ち込みできないもの、持ち込みできるもの
・国際線と国内線の違い
他にも旅行関係の記事を書いてるよ!ぜひ読んでみてね。
飛行機の貨物室に預け入れできないもの
貨物室に預けられる荷物は、厳しく制限されています。
これは、ハイジャックやテロを未然に防ぎ、航空機を安全に運行するために設けられたルールです。
機内持ち込みの手荷物も同様です。
それでは、さっそく預け入れできない手荷物の代表的なものを紹介します。
(国土交通省解説) ※海外で使う変圧器や海外変換プラグは持ち込み可能 | モバイルバッテリーリチウム電池、リチウムイオン電池を使用したモバイルバッテリー (スマートフォン、電子タバコを含む) 電子機器から取り外したバッテリー (ノートパソコンを充電するモバイルバッテリー含む) 160Whを超えるリチウムイオンバッテリーを使用した電子機器は預け入れ、機内持ち込みともに不可(バッテリー単独の輸送も不可) |
ヘアアイロン、ヘアカーラー | 電池式(電池が取り外せないもの)※充電式のもの 電池が取り外せないものには発熱部分と電池部分が一体型のものも含まれる 機内持ち込み、預け入れどちらも不可 |
ライター・マッチ | ライター、マッチは全般的に手荷物として預かり不可 |
ガスボンベ | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
殺虫剤・農薬・漂白剤 | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
空間除菌剤 | 人の皮膚や機体に触れた際ダメージを与える可能性があるため預かり、機内持ち込み不可 |
花火・クラッカー | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
高価品 | 現金、宝石類、貴金属、有価証券、証券、美術骨董品など |
貴重品 | 書類、電子データ、旅券など旅行に必要な身分を証明する文書、見本、カード類、金券、通帳、小切手、定期券、鍵、パソコンおよび周辺機器類、携帯電話、カメラ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、薬、絵画、時計、形見など |
瞬間冷却材 | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
(充電式) | 携帯型の扇風機リチウム電池、リチウムイオン電池を使用したもの |
(充電式) | ワイヤレスイヤホンリチウム電池、リチウムイオン電池を使用したもの |
リチウム電池、リチウムイオン電池を使用したものに関しては細かい規定があるみたい。詳細は各航空会社HPで確認しておこう。
国土交通省HPで解説しているので、参考にこちらのリンクから見てみてね。
貨物室に預け入れできるもの
基本的には、禁止物以外は預け入れできる認識で大丈夫です。
ただし、渡航先で持ち込み禁止になっているもの、持ち出し禁止になっているものは預け入れNGです。
例えば、石垣島では病害虫を広めないためベニイモ(さつまいも)などの一部植物が持ち出せません。
ベニイモは市場などでも売っているので、一見すると持って帰れそうですが、生のベニイモは石垣島外に持ち出しはできませんので注意してくださいね。
預けたら破損しても自己責任になるから、その点を納得した上でお願いしよう。
ちなみに私は、フルーツをお土産で買ってスーツケースに入れたんだけど、しっかり梱包して入れたから手荷物に預けても無傷で運ぶことができたよ。国内線は丁寧に扱ってくれるから安心!
国際線の場合はスーツケースを投げられることもあるんだって…
国によって差が出るところだから、心配な人は壊れやすいものは預けないほうがいいよ。
貨物室に預け入れできる手荷物の大きさ、重さ
預け入れ手荷物の重さや数は航空会社によって違います。
今回はJALを例に挙げて解説していきます。
他航空会社を利用する場合は各航空会社のHPなどを確認してみましょう。
許容量がオーバーしていても追加料金を支払えば最大許容量まで預かってもらえるよ。航空会社に確認しよう。
国内線
お一人様20kgまで無料でお預かりします。(ファーストクラスご利用の方は45kgまで無料)
※個数制限はありません。
3辺(縦・横・高さ)50cm×60cm×120cm以内
JAL公式サイトより引用
国際線
プレミアムエコノミークラス
エコノミークラス
個数:2個
1個当たりの重量:23kg/個
ファーストクラス
ビジネスクラス
個数:3個
1個当たりの重量:32kg/個
航空会社のステイタスを持っていると預け入れ手荷物の許容量が増えます!ステイタスについては別の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてね。
飛行機の機内へ持ち込みできないもの
続いて、機内に持ち込みできないものを紹介します。
※預け入れ手荷物で紹介しているものも載せています。
160Wh超えモバイルバッテリー | 160Whを超えるリチウムイオンバッテリーを使用した電子機器は預け入れ、機内持ち込みともに不可(バッテリー単独の輸送も不可)(国土交通省解説) |
充電式のヘアカーラー | 充電式のヘアアイロン電池式(電池が取り外せないもの)※充電式のもの 電池が取り外せないものには発熱部分と電池部分が一体型のものも含まれる 機内持ち込み、預け入れどちらも不可 |
加熱式のお弁当 | 電車の売店で販売しているような発熱材付き弁当(仙台牛タン弁当などが有名) |
ガスボンベ | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
殺虫剤・農薬 | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
花火・クラッカー | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
瞬間冷却材 | 危険物に該当するため預かり、機内持ち込み不可 |
空間除菌剤 | 人の皮膚や機体に触れた際ダメージを与える可能性があるため 預かり、機内持ち込み不可 |
刃物、ゴルフクラブなど | ハサミ、カッター、ナイフなどの刃物類 ゴルフクラブなど凶器となりうるもの その他凶器となりうる物 手荷物への預け入れは可能 |
規定量を超える化粧品類 | 国内線:1容器あたり 0.5kgまたは0.5リットル以上 一人あたり合計2kgまたは2リットル以上の化粧品や医薬品 国際線:1容器あたり100ミリリットル以下、それらの容器を再封可能な容量1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック袋に入れる。 1人当たりの袋の数は、1つのみ持ち込み可能 |
危険なものや凶器になるものは持ち込みができないよ!
私の体験談なんだけど、先が丸い爪やすりを持っていたら保安検査場で凶器と間違われて再検査になったことがあったよ。
上長判断でこれなら大丈夫と返してもらったけど、結構ドキドキしたよ〜
こういった取り組みが安全運行につながっているんだね。
機内へ持ち込みできるもの
機内には危険物や禁止されているのもの以外は持ち込みが可能です。
ペットボトル飲料などは国際線では破棄しなければいけませんが、国内線では持ち込み可能です。
また、傘も機内に持ち込むことができます。
ライターは預け入れ手荷物でNGでしたが、機内持ち込みであれば規定の範囲内で許可されています。
詳細はJALのホームページでも確認ができます。
【参考】
喫煙用で10cm未満の小型のものに限り、お一人さまにつき1個まで身に着けてのみ機内持ち込みが可能です。
身に着けてとは上着のポケットなどに入れて携帯することで、かばんなどの手荷物に入れての機内持ち込みはできません。
JAL公式HPより引用
機内持ち込み手荷物の大きさ・重さ
機内に持ち込みできるものは、身の回り品1個・手荷物1個
重さは10kgまで、大きさは3辺の合計が100〜115センチ以内のものと決められています。
この手荷物には、ハンドバッグやショッピングバッグ、空港で購入したお土産なども含みます。
国内線では明らかにオーバーしていても持ち込んでいる方がいるよね。
度が過ぎていなければ航空会社側も黙認しているのかな?
手荷物預けの締切時間
手荷物を預けるには締切時間前にカウンターまたは預け入れの機械を使って手続きする必要があります。
チェックイン=預け入れ締切時間です。
まとめ
今回は飛行機に持ち込む手荷物の持ち込みOKなもの、NGなものを解説しました。
手荷物のルールは複雑で、私も忘れてしまうことがあります。
しかし、持ち込み禁止のものを持参すると、それを破棄しなければならないこともあります。
大切なものや、まだ一度も使っていない新品を捨てるのは辛いですよね。
楽しく快適に旅行をするために、本記事を参考に準備をしてもらえたら嬉しいです。
他にも、空港の手荷物検査でトレーに出すものについて解説した記事もありますので、あわせて読んでいただければと思います。
次回の更新を見逃さないように、ブックマークをよろしくお願いします!最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント