石垣空港に行ったら絶対食べてほしい空港人気グルメ8選!

こんにちは!30代ひとり旅大好き女子Maikoです。
『空港グルメ』その言葉を聞くと特別感を感じませんか?
機内での空弁、出発前、到着後に現地の味を楽しめるレストラン。想像しただけでワクワクします!
この記事では、南ぬ島新石垣空港のおすすめ空港グルメを紹介しています。
小さい空港に美味しいメニューがたくさんある!
石垣空港に行く予定の方も、そうでない方も楽しんでいただければと思います。

空港グルメって気になるよね!
石垣空港にはどんなお店が入ってるのかな?早速チェックしてみよう。
- 石垣空港内の飲食店情報
- 各店舗のおすすめメニュー
- 営業時間






南ぬ島新石垣空港は地元の飲食店が80%を占める


石垣島の玄関口でもある新石垣空港には、飲食店が全部で5店舗あります。
4店舗は石垣島の飲食店、1店舗は世界的コーヒーチェーンです。
料理のジャンルが被らないので、レストラン選びに迷う人には最適な空港です。



私はどれも美味しそうに見えて、いつも何を食べようか悩んじゃうの。
悩むのも楽しいからいっか!
空港到着ロビーの飲食店は5店舗
こちらが到着ロビー階(1階)のレストランです。
海鮮、そば、お肉、ファーストフード、スイーツと揃っています。


搭乗ゲート横の売店は2店舗
搭乗待合所にはレストランはありませんが、軽食やお土産を販売するお店が2店舗あります。
空弁やお菓子などはこちらで買えます。
Coralway(搭乗ゲート横売店)


保安検査場を通過して正面にあるJAL系列の売店です。
お土産はもちろん、コーヒーや軽食、お弁当も売っています。
今回紹介するのは石垣島の学生さんが考案した空弁です。



まずはじめに空弁から紹介するね!
おすすめ① 空弁 新ぱち農弁当


このお弁当は、八重山農林高校の学生さんが考案したメニューから作られました。
学生さんが自分たちで育てた食材を使っているお弁当ということに驚きました!
石垣島の名物料理をたっぷり詰め込んでいますので、バランスの良い身体に優しいお弁当になっています。




パッケージの裏にお品書きがあります。
サンピン煮卵やパパイヤ、月桃の葉などは本土ではなかなか食べない食材で珍しいですよね。
食べたときは2022年頃だったので、当時と中身が変わっている可能性があるかもしれません。


石垣の食材たっぷり!健康的なお弁当です。
パッケージも可愛い!
空弁を食べながら帰路に着く。旅のシメにおすすめですよ!


SKY CAFE いしなぎ屋


営業時間(ラストオーダー) | 9時から20時まで (ラストオーダー19時30分) |
支払い方法 | VISA Master JCB AMEX 他クレジットカード・WAON Edy 交通系IC・PayPay |
電話番号 | 0980870438 |
いしなぎ屋は直営の自社牧場を持っており、品質の良い石垣牛をリーズナブルに提供するお店です。
石垣市内にも店舗があり、美味しい石垣牛の焼肉が食べれます。
定番メニュー | |
石垣牛ステーキ丼 | 1,800円 |
石垣牛特上カルビ丼 | 1,630円 |
石垣牛 牛丼 | 1,250円 |
石垣牛 肉うどん | 920円 |
石垣牛 カレー | 810円 |
マリンビール(石垣島地ビール) | 660円 |
オリオンビール | 560円 |
おすすめ②石垣牛 ローストビーフ丼


おすすめメニューは石垣牛のローストビーフ丼2,100円です。
柔らかな赤身肉と甘めのタレが絶品の贅沢丼になります。


少し高いのですが、このローストビーフは絶品ですよ。
売り切れたら終了ですので、あったらぜひ食べてほしいです。
ちなみにこちらのローストビーフ丼、店内飲食限定なのでテイクアウトは不可です。
空港は落ち着かないから、ゆっくり石垣牛を堪能したいという方は、石垣市内の焼肉専科がおすすめです。



石垣市内にあるいしなぎ屋焼肉専科は食べログでも予約ができるよ。
石垣島の人気店はかなり混み合うから、絶対に行きたい方は予約がおすすめだよ!
\おひとりさまOK! 1名から予約可能( ^∀^)/
おすすめ③ 石垣牛 ステーキ丼


いしなぎ屋で一番のおすすめは石垣牛ステーキ丼1,800円です。
石垣牛の柔らかーいステーキがなんと5〜6枚も乗っています。
ご飯と一緒に食べると箸が止まりません!
あっという間に完食してしまいます。赤身肉好きなら食べて損はありません。
おすすめ④ 石垣牛 牛丼


石垣牛は牛丼になっても美味しいんです!
あまーいお肉の味がごはんに染みてたまりません…
他のメニューに比べ若干リーズナブルにいただけます。
予算2,000円でしたので、少し浮いた分で地ビールもいただきました。
牛丼にビール…至福です。
ごちそうさまでした!
やいま村


営業時間(ラストオーダー) | 9時から20時まで (ラストオーダー19時45分) |
支払い方法 | VISA Master JCB AMEX 他クレジットカード・WAON Edy 交通系IC・PayPay |
電話番号 | 0980870431 |
やいま村は八重山そばや沖縄のソウルフードを空港なのに手頃な価格で食べれるお店です。
やはり石垣島と言えば八重山そば!提供までの時間も短いこともあり、出発前のお客さんにとても人気です。
いつも行列ができていますが、そんなに待ち時間はありません。
並 | 大 | |
やいまそば | 700円 | 800円 |
ソーキそば | 800円 | 900円 |
野菜そば | 700円 | 800円 |
アーサと海ぶどうのそば | 800円 | 900円 |
ソーキ・野菜・海ぶどうトッピング | 各200円 | ー |
天ぷら各種・唐揚げ串 | 120〜130円・250円 | ー |
ジューシーおにぎり | 130円 | ー |
ポークたまごおにぎり | 250円 | ー |



石垣島やいま村にも行ってみたいね!
どのメニューも美味しそうだけど、おすすめのメニューはどれかな??
おすすめ⑤ 島野菜そば ソーキトッピング


島野菜そばはあっさりとした出汁に島野菜がたっぷり入ったしっかり食べれるそばです。
少しボリュームが欲しいときは「ソーキトッピング」がおすすめです。
お肉の味が加わり出汁の味も変わるので、途中から味変で入れると2度楽しめます。
ぜひやってみてください!


ソーキが少しオイリーなので、さっぱり派の方にはノーマル野菜そばがおすすめです。
どちらも美味しいので試してみてください。
おすすめ⑥アーサーと海ぶどうのやいまそば


八重山そばにアーサー(海苔)とプチプチの海ぶどうが入ったそばです。
個人的には、このアーサーがいい味出していて、肉入りの八重山そばより好きです。
私のおすすめの食べ方は、一口目は混ぜずに食べて2口目からアーサーを一緒に食べると味の違いを感じることができます。あっさり塩ラーメンが好きな人にはきっと共感してもらえると思います。
ミルミル本舗


営業時間(ラストオーダー) | 7時30分から20時まで (ラストオーダー19時30分) |
支払い方法 | VISA Master JCB AMEX 他クレジットカード・WAON Edy 交通系IC・PayPay |
電話番号 | 0980870443 |
ミルミル本舗の本店は、新川にあります。
夕陽スポットとしても有名な丘の上のジェラート屋さんです。
ミルミル本舗の詳細はこちらの記事で紹介しています


島の野菜や果物、牛乳などを使い、地産地消を大切にしているお店です。
ジェラートだけじゃなく、ぜんざいやハンバーガーなども人気なんですよ。





セットにはドリンクとジェラートがついてます。
単品で頼むより200円くらいおトクになっていますよ!
空港店は本店と値段設定が違いました!
下記の写真は2023年6月26日撮影の最新版です。
空港店に行かれる方は写真を参考にしてください。


人手不足のため、ハンバーガーのカットは受けていないそうです。
シェアする際はお気をつけください。
おすすめ⑦ 島豆腐ジェラート


一番のおすすめはもちろんジェラートです!
味は色々ありますが、なかなか食べれない島豆腐味、こちらがとてもおすすめ!
ミルクほど濃厚ではないけど、豆腐の風味、甘味がうまく調和した美味しいジェラートでした。
石垣島にはほかにも美味しいスイーツがたくさんあります。
他のお店も知りたい!という方はぜひこちらの記事で紹介しています。


海鮮料理 源


営業時間(ラストオーダー) | 9時から20時まで (ラストオーダー19時30分) |
支払い方法 | VISA Master JCB AMEX 他クレジットカード・WAON Edy 交通系IC・PayPay |
電話番号 | 0980870448 |
源は石垣市内で居酒屋を運営するローカルチェーンです。
自社でマグロ漁船を持っていて、マグロが獲れた日は超新鮮な国産マグロが食べれます。
リーズナブルなのに美味しくてボリュームもある地元で人気のお店です。



総本店は石垣市街地にあって、近くにはスーパーホテル石垣島があるよ!石垣島の人気店は混むから行く前に予約しておくと確実だよ〜
\ 源 総本店で検索してね!/
おすすめ⑧ 源にぎり


こちらは石垣島産の寿司ネタのみを集めたセットです。
海ぶどう、マグロ、シャコ貝(夜光貝?)、白身(イラブチャー?)など、全部石垣島近海で獲れた鮮度抜群のネタなんです。ネタの詳細は書いてなかったので、その時の仕入れによるのかもしれません。
お値段は1,980円です。
味はとても美味しかったのですが、8カンでこのお値段は…ちょっと高いかな?と感じました。
少し値は張りますが、沖縄でしか流通していない魚が入っているので、旅の思い出におすすめですよ。



沖縄の魚介を食べてみたい人は下のリンクからチェックしてね!
\ 沖縄の魚を自宅で!お取り寄せがおすすめ /
【おまけ】スターバックスカフェ石垣空港店


おすすめメニューはありませんが、スターバックスカフェの営業時間等も載せておきます。
他の空港店舗に比べて営業時間が長いのが特徴ですね!
営業時間(ラストオーダー) | 7時30分から20時30分まで (ラストオーダー20時30分) |
支払い方法 | VISA Master JCB AMEX 他クレジットカード・交通系IC他・PayPay等 |
電話番号 | 0980870461 |
まとめ
石垣空港で食べれるおすすめ空港グルメ8選いかがでしたでしょうか。
ジャンルが偏ることなく集まっているので、好みの違う人と旅行に行っても楽しめそうですよね。
今回紹介したお店、メニューはこちらです!
①Coralway(コーラルウェイ)新ぱち農弁当 | 900円→1,000円 ※2023年7月23日調べ |
②SKY CAFE いしなぎ屋 石垣牛ステーキ丼 | 1,800円 |
③SKY CAFE いしなぎ屋 石垣牛 牛丼 | 1,250円 |
④やいま村 島野菜そばソーキトッピング | 900円〜 |
⑤やいま村 アーサーと海ぶどうのやいまそば | 800円〜 |
⑥ミルミル本舗 島豆腐ジェラート | 495円 |
⑦海鮮・島料理 源 源にぎり(石垣産の地魚) | 1,980円 |
価格は昨今の値上げにより急に変わることもありますので、現地で確認をお願いします。
この中で、個人的に食べて欲しいのは、空弁・新パチ農弁当です。
味はもちろん美味しかったのですが、八重山の学生さんが頑張って作り上げたお弁当なので、気持ちが入ってしまいますよね。ぜひ帰りの機内で食べてみてください!
八重山の地ビールにも合いますよ!
今回紹介できなかったメニューもたくさんありますので、今後も順次アップデートしていきます。



次回の更新を見逃さないように、ブックマークをよろしくお願いします!最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント