島旅– tag –
-
【2023年12月最新】石垣・西表周遊フリーパスを徹底解説!石垣島のバスや船のおトクな割引を紹介
石垣島の観光といえば、西表島や竹富島などをめぐる【離島めぐり】が代表的です。この記事では、石垣島で使う交通手段の中でもバスや高速船のおトクな利用方法について紹介しています。また、2023年10月12日からスタートしたお得な割引パス【石垣・西表周遊フリーパス】についても徹底解説しています。 石垣島でおトクに移動をするために本ブログでしっかり予習しておきましょう! -
2023年最新情報・石垣島で女子ひとり旅におすすめのコスパ抜群ホテル5選!【宿泊ブログ】
みなさんは石垣島が好きですか?私は大好きです! この記事では、石垣島を愛する筆者が実際に泊まって良かったホテルを5つ紹介しています。島内にはドミトリー、ホテル、リゾートホテル、ペンションなど様々な業態の宿泊施設があります。その中でも30代女子が「ぜひ泊まってほしい!ここは良かった!」と感じたホテルをピックアップしました。旅行の参考にぜひご一読ください。 -
2023年石垣島最新情報・地元民がおすすめする絶品寿司【喫茶 海の花】を紹介
喫茶海の花は地元の方に大人気の居酒屋です。この記事では石垣島で絶品の寿司が食べられる【喫茶 海の花】について紹介しています。名前を見ると喫茶なのに、中に入ると居酒屋…不思議ですね。とくに海鮮系が絶品なので、行った際は必ずお寿司を食べましょう!おすすめは海老です。みなさんの石垣旅が楽しくありますように。 -
《2023年石垣島最新情報》名蔵のスムージーが美味しいカフェ【ちゅらっと。石垣島】を紹介
石垣島の名蔵は名蔵アンパルなど、石垣島の生態系を学べる自然豊かなエリアです。自然が多いためカフェなどのお店は少なめです。 そんな場所に【ちゅらっと。石垣島】はあります。石垣島のフルーツを使ったスムージーが美味しい、隠れ家的なカフェです。この記事ではカフェの詳細やアクセス、駐車場の場所、メニューなどを紹介しています。 観光の合間にゆっくりできる場所なので、近くに行った際はぜひ立ち寄ってみてください! -
2023年最新情報・石垣島【川平ファーム】の絶品パッションフルーツジュースを紹介
みなさんは川平ファームをご存知でしょうか? 石垣島、川平湾のほど近く、こだわりのパッションフルーツジュースを作るお店があります。 川平ファームでは自社農園から仕入れたパッションフルーツやマンゴーなどを使ったフレッシュで果実味を感じる絶品のジュースやジャムなどを製造販売しています。この記事では川平ファームの詳細情報、おすすめ商品、店内の様子などを紹介しています。アカショウビンのロゴが目印!川平湾に立ち寄った際はぜひ立ち寄ってみてください。 -
2023年9月最新版!石垣島の名物シェイク《マリヤシェイク》が飲めるお店を紹介
石垣島に旅行に行ったなら、絶対に飲んでほしいご当地シェイクがあります。それはマリヤシェイク!マリヤシェイクは八重山のご当地企業、マリヤ乳業が作っているミルクの味が濃厚な絶品シェイクです。私も含め色々な方が「今まで飲んだシェイクの中で1番美味しい」と言っています。今回はマリヤシェイクが飲める場所、価格やサイズなど詳細情報を紹介しています。石垣島に行ったらぜひご賞味ください。 -
石垣島でおすすめしたい猫宿【ぬちぐすいの宿Coco.】朝食が美味しいペンション
石垣島では猫と過ごせる宿がいくつかあります。今回はそんな宿の中から「ぬちぐすいの宿ペンションCoco.」の宿紹介をしています。2匹の看板猫が迎えてくれる癒しの宿です。おすすめはオーガニックの石垣食材を使ったこだわり朝食。宿泊者限定プライベートツアーも実施しています。当ブログからの予約特典もおつけしてます。旅の参考に読んでいただければと思います。 -
【2023年石垣島観光情報】黒島に行くなら半日観光がおすすめ!ハート型の牛の島
石垣島に2番目に近い離島。それは黒島です。この記事では、黒島の見どころなど、半日で回れる観光スポットやランチが食べれる飲食店。おすすめのメニューを紹介しています。観光に行く前にぜひ読んでいただければと思います。旅のご参考に!
1